ホーム > イベント&ニュース  > 「揖斐川流域で学ぶローカル・ガバナンス(地域のお作法)発見方法」を開催

ホーム > イベント&ニュース  > 「揖斐川流域で学ぶローカル・ガバナンス(地域のお作法)発見方法」を開催

2021.05.07 イベント&ニュース 

「揖斐川流域で学ぶローカル・ガバナンス(地域のお作法)発見方法」を開催

NPO法人泉京・垂井は、独立行政法人国際協力機構(JICA)NGO等提案型プログラム「揖斐川流域で学ぶローカル・ガバナンス(地域のお作法)発見方法」を開催します。
 
🔶受講対象者
・NGO・NPOスタッフ
・JICA海外協力隊(OG、OBも含む)
・地域おこし協力隊(OG、OBも含む)
・開発コンサルタント等職員
・上記を志向する方
・高校生、大学生、大学院生
 
🔶概  要
6ヶ月間で完結するプログラムです。
🔻①オンライン講義
2021年5月12日(水)〜7月17日(土)全10回(計21時間)
内容:途上国と日本のローカル・ガバナンスの共通項や重要性、メタファシリテーション入門などを学び、現場実習に備える。
講師:神田浩史(NPO法人泉京・垂井副代表理事)、菊本舞(岐阜協立大学経済学部・准教授)、和田信明(認定NPO法人ムラのミライ元代表理事)、原康子(認定NPO法人ムラのミライ研修事業チーフ)
定員:50名→70名に増員
🔻②オンライン・フィールドワーク(現場実習導入編)
2021年7月24日(土)10:00〜17:00(12:30〜13:30昼休み)
内容:日本の地域社会の抱える問題を体感しながら、ローカル・ガバナンスの重要性をオンラインで学ぶ。
講師:神田浩史(NPO法人泉京・垂井副代表理事)、田口龍治(春日古学び代表)、田口寿子(春日古学び)
定員:50名→70名に増員、①のプログラム受講者を前提としない
🔻③現場実習
2021年8月20日(金)〜22日(日)2泊3日
内容:揖斐川流域の地域の人たちと対話するプロセスを経験しながら、ローカル・ガバナンスの発見方法を学ぶ。
講師:神田浩史(NPO法人泉京・垂井副代表理事)、田中正敏(旧坂内村村長)、永田麻紗子(呉服屋ラポラポラ・スープ屋さん)、三好直子(JICA海外協力隊・技術顧問) 、和田信明(認定NPO法人ムラのミライ元代表理事)、原康子(認定NPO法人ムラのミライ研修事業チーフ)、小林正美(有限会社樹庵社長)
定員:15名程度、①と②の両プログラムの受講者を前提とする
🔻④オンライン相談
2021年9〜10月
内容:①〜③の受講者からプログラムの内容に関するオンライン相談を適宜受ける。一連のプログラムで得られた「ローカル・ガバナンス発見方法」を試行する場を紹介するほか、フィールドでの実践やそれらに伴う進路についての相談も受け付けます。
講師:神田浩史(NPO法人泉京・垂井副代表理事)
 
🔶詳  細
NPO法人泉京・垂井のwebページは こちら
申込フォームは こちら
 
🔶問 合 せ
NPO法人泉京・垂井事務局
TEL:0584-23-3010(電話受付時間:火~土 10:00~17:00)
メール:info@sento-tarui.org
 

ホーム > イベント&ニュース  > 「揖斐川流域で学ぶローカル・ガバナンス(地域のお作法)発見方法」を開催
ホーム > イベント&ニュース  > 「揖斐川流域で学ぶローカル・ガバナンス(地域のお作法)発見方法」を開催