ホーム > イベント&ニュース  > 《SDGsシンポジウム「誰も取り残されない愛知」を実現するために何をすべきか》を開催

ホーム > イベント&ニュース  > 《SDGsシンポジウム「誰も取り残されない愛知」を実現するために何をすべきか》を開催

2024.01.30 イベント&ニュース 

《SDGsシンポジウム「誰も取り残されない愛知」を実現するために何をすべきか》を開催

「SDGsシンポジウム「誰も取り残されない愛知」を実現するために何をすべきか」を開催します。
 
主催:NPO法人「人間の安全保障」フォーラム
共催:愛知県ユニセフ協会/コープあいち/中部大学国際GISセンター
協力・後援:国連地域開発センター(UNCRD)/JICA中部
 
🔶開催日時
2024年2月10日(土)13:30~15:30
 
🔶開催場所
名古屋市公会堂 第7集会室(名古屋市昭和区鶴舞1丁目1番3号 4階)
 
🔶参 加 費
無料(Zoomによるオンライン視聴可能)
 
🔶プログラム
〇第1部 講演会
 開会挨拶:杉山直(愛知県ユニセフ協会会長、名古屋大学総長)
 来賓挨拶:江口幸雄(愛知県副知事)
 基調講演「SDGsの理念を愛知県で実現するために」
 高須幸雄(「人間の安全保障」フォーラム理事長、国連事務総長特別顧問(人間の安全保障担当))
〇第2部 シンポジウム「SDGsを愛知で実現しよう!」
 愛知県の関係者を中心に、宮城の被災地で活動してきた関係者も招き、最新の愛知県指標を活用しながら、「誰も取り残されない愛知」をどうやって実現させるか語り合います。愛知県下の自然災害への備え、女性のエンパワーメント、外国人市民の支援、子どもの教育問題などをとりあげ、高校生の視点からの問題提起も受けます。地域でSDGsを効果的に進めるヒントを皆で共有します。
《テーマと登壇者》
「SDGsと愛知・中部圏」:川村真也(中部大学 中部高等学術研究所 特任講師)
「外国人」:神田すみれ(地域と協同の研究センター研究員、あいち多文化共生推進会議委員)
「女性」:石本めぐみ(NPO法人ウイメンズアイ代表理事)
「子どもの教育」:及川幸彦(奈良教育大学 教育連携講座 准教授)
「誰も取り残されない愛知」のための提案:名古屋大学教育学部附属高等学校の皆様
司会:峯陽一(JICA緒方貞子平和開発研究所所長、同志社大学 教授)
質疑応答
閉会挨拶
 
🔶申込フォーム
会場で参加される方も、下記のURLより事前にお申し込み下さい
https://forms.gle/Pz64roNSobMi2hwy5
 
🔶申込締切
2024年2月9日(金)
 
🔶詳  細
Webページは こちら
 
🔶問 合 せ
NPO法人「人間の安全保障」フォーラム
メール:headquarters@hsf.jp
 

ホーム > イベント&ニュース  > 《SDGsシンポジウム「誰も取り残されない愛知」を実現するために何をすべきか》を開催
ホーム > イベント&ニュース  > 《SDGsシンポジウム「誰も取り残されない愛知」を実現するために何をすべきか》を開催