ホーム > イベント&ニュース 地域ESD拠点トピック  > 第34回環境フォーラム《里海を知ろう、つくろう!~「きれいな」海から「きれいで豊かな」海へ~》を開催

ホーム > イベント&ニュース 地域ESD拠点トピック  > 第34回環境フォーラム《里海を知ろう、つくろう!~「きれいな」海から「きれいで豊かな」海へ~》を開催

2025.04.03 イベント&ニュース 地域ESD拠点トピック 

第34回環境フォーラム《里海を知ろう、つくろう!~「きれいな」海から「きれいで豊かな」海へ~》を開催

株式会社エステムは、第34回環境フォーラム《里海を知ろう、つくろう!~「きれいな」海から「きれいで豊かな」海へ~》を開催します。
*なごや環境大学の共育講座です。
 
🔶開催日時
2025年6月5日(木)13:30~17:00予定(開場13:00)
~《事後勉強会》を開催します~
日時:2025年6月14日(土)13:30~16:20(予定)
会場:稲永ビジターセンター、藤前干潟
 
🔶開催場所
ウインクあいち 2F 大ホール(名古屋市中村区)
オンライン視聴(Zoomウェビナー)も可能です。
 
🔶講演テーマ・講師
●「人」と「自然」の共生を目指す里海づくり
神田 優 氏(NPO法人黒潮実感センター理事長 高知大学客員准教授)
●生物多様性の「今」と「未来」
三宅 里奈 氏(SATOYAMAイニシアティブ国際パートナーシップ事務局次長)
 
🔶参 加 費
無料
 
🔶申込締切
環境フォーラム▶2025年5月29日(木)
事後勉強会▶2025年6月7日(土)
 
🔶詳  細
株式会社エステムのwebページは こちら🔗
なごや環境大学のwebページは こちら🔗
 

ホーム > イベント&ニュース 地域ESD拠点トピック  > 第34回環境フォーラム《里海を知ろう、つくろう!~「きれいな」海から「きれいで豊かな」海へ~》を開催
ホーム > イベント&ニュース 地域ESD拠点トピック  > 第34回環境フォーラム《里海を知ろう、つくろう!~「きれいな」海から「きれいで豊かな」海へ~》を開催