2024年度「SDGs学生サミット」を開催します
主催:中部地方ESD活動支援センター(環境省EPO中部)
協力:中部大学中部高等学術研究所、国際GISセンター問題複合体を対象とするデジタルアース共同利用・共同研究拠点
開催概要
🔶開催日時:2025年2月1日(土)13:00~17:30 《オンライン》
🔶YouTube配信は、当日こちらからご覧いただけます。《視聴URLは後日掲載》
※※※ 準備中 ※※※
★視聴後にアンケートへのご協力をお願いいたします。
🔗アンケート(Googleフォーム)は こちら
🔶プログラム
第1部 団体発表
「ユースと地域が連携するローカルSDGs」~取組紹介や展望
…中部地方に所在する大学生・高校生グループが、地域と連携して活動しているSDGsの取組について発表を行います。
▼発表団体(予定)
01 金沢星稜大学
02 中部大学ESDエコマネーチーム
03 富山大学
04 松本大学
05 第一学院高等学校富山キャンパス
06 長野県飯田風越高等学校
第2部 話題提供
地域のSDGsの取組~地域社会におけるSDGsの取組~
…中部地方のSDGsの取組をしている自治体・企業・団体から、施策や取組をご紹介いただきます。
○岐阜県高山市総合政策課 《SDGs未来都市2021年度選定》
○八洲グループ代表企業 八洲建設株式会社産官学連携事務局 局長 宮澤賢治氏
○NPO法人イナミライデザイン 理事長 小西正明氏
第3部 ディスカッション
「ローカルSDGsのために。連携して協働取組を進めよう!」
《ファシリテーター》
堺 勇人氏*(一般社団法人環境市民プラットフォームとやま 常務理事/事務局長)
田辺友也氏*(認定NPO法人まちづくりスポット 専務理事/事務局長)
水上聡子氏*(アルマス・バイオコスモス研究所 代表)
* EPO中部・中部ESD支援センター運営委員会 委員
《総合コーディネーター》
原 理史(中部地方ESD活動支援センター)
《総 括》
伊藤恭彦氏(名古屋市立大学副学長、EPO中部・中部ESD支援センター運営委員会 座長)
►開催案内のチラシは こちら
「SDGs学生サミット」発表団体募集~募集は終了しています~
中部地方ESD活動支援センターは2025年2月1日に「SDGs学生サミット」を開催するにあたり、SDGsの取組について、地域と連携★して活動している大学生・高校生のグループを募集します!
★連携先の例▶他の学校、自治体、企業、団体等
募集要項
●SDGsの取組について、地域と連携して活動している大学生及び高校生グループを《6団体程度》募集します。
●当日は「ユースと地域が連携するローカルSDGs」をテーマにオンラインで取組を発表していただきます。《10~15分程度》
●ご希望の大学生及び高校生のグループは、活動の連携相手とともに応募してください。
当日は連携相手のメンバーも参加をお願いしてください。
連携の枠組みは、大学生と高校生、大学生と企業、高校生と自治体など、どのような形でも結構です。
【!】大学生や高校生単体のグループの応募はできません。
●事前に打合せとローカルSDGs勉強会をオンラインで個別グループごとに実施します。
連携相手についても事前打合せに参加いただけますが必須ではありません。
各参加者はその内容を踏まえてフォーラム当日すべてのプログラムに参加していただきます。
●協力いただいている国際GISセンター問題複合体を対象とするデジタルアース共同利用・共同研究拠点の研究活動の一環として各種アンケート調査に必ずご協力願います。
申込方法
●申込は代表者の名前で行っていただき、「参加申込書」に記入しメールで送付してください。
「参加申込書」は こちら
申込先 ► info@epo-chubu.jp
締切日 ► 2024年12月10日(火)《募集終了》
【!】応募団体が多数の場合は繰り上げて締め切る場合があります。
►発表団体募集のチラシは こちら
参考▶2023年度の学生サミットについては こちら をご覧ください
参考▶2022年度の学生サミットについては こちら をご覧ください